「ロサンゼルスで本気で英語を学びたい」
「半年〜1年しっかり滞在して英語を伸ばしたい」

そんな方に必要になるのが、アメリカの学生ビザ(F-1)です。
ここでは、F-1ビザの申請方法・必要書類・注意点・体験談までを、初めての方にもわかりやすく解説します。


✈️ ロサンゼルス語学留学の全体像(半年間〜1年間コース)

ロサンゼルスには、世界中から留学生が集まる語学学校が数多くあります。
「ハリウッド」「サンタモニカ」「コリアタウン」など、エリアごとに雰囲気もさまざま。

📚 主な特徴

  • 週18〜25時間の授業で、リスニング・スピーキング・文法をバランスよく学べる
  • クラス分けは5〜7段階。初心者から上級者まで参加OK
  • 進学英語・ビジネス英語・TOEFL対策など、コース選択の幅が広い
  • アクティビティ(映画鑑賞・観光・文化体験)で実践的に英語を使うチャンスも豊富

📍おすすめ校の一例:
LASC、ECサンタモニカ、MLI、Rosemead College of Englishなど
(※SEVP認定校であることが重要です)

👉 ロサンゼルス語学学校一覧を見る


🎓 半年以上の留学にはF-1学生ビザが必要

3ヶ月以内・週18時間未満の通学なら観光ビザ(ESTA)でもOKですが、
半年〜1年の語学留学では「F-1学生ビザ」が必須です。

💡ポイント

  • フルタイム(週18時間以上)の授業を受ける場合は、F-1必須
  • 学校がI-20(入学許可証)を発行することが条件
  • ビザ申請時は「就学目的」が明確であることが求められます

🧾 在学中の基本ルール

  • フルタイム登録(授業時間の維持)
  • 無断欠席・休学・転校はNG(必ず学校に相談)
  • 在学中のアルバイトは原則禁止(キャンパス内を除く)

😲 驚きポイント
語学学校のF-1ビザでは、OPT(就労インターン制度)は適用外です。
「将来はアメリカの大学進学も考えている」という人は、進学コース付きプログラムを選びましょう。


📝 学生ビザ申請の手順|これを見れば全体がわかる!

「どうやって申請するの?」「いつから準備すればいい?」
そんな疑問を一気に解決できるように、申請の流れをステップごとに整理しました。

📅 タイムライン(目安)

ステップ内容時期目安
学校選び&入学申請渡航5〜6ヶ月前
I-20発行・SEVIS費支払い渡航3〜4ヶ月前
DS-160オンライン申請渡航4ヶ月前
ビザ面接予約渡航3ヶ月前
面接・ビザ取得渡航2ヶ月前
パスポート返送・出発準備渡航1ヶ月前

📘 必要書類チェックリスト

学校・I-20関連
☑ パスポート(有効期限6ヶ月以上)
☑ 銀行残高証明(授業料+生活費分)
☑ 入学許可書(I-20)

SEVIS費(I-901)支払い
☑ 支払いページで$350の登録費支払い
☑ 受領証を印刷・保存

DS-160申請フォーム
☑ 顔写真データをアップロード
☑ 申請IDを控えておく
☑ 渡航目的「Study」を選択

面接予約・当日
☑ パスポート/I-20/SEVIS受領証/DS-160確認ページ
☑ 学習目的・学校選定理由・帰国後の計画を英語で答える準備


💬 面接のポイント

  • 「なぜアメリカ?」「なぜこの学校?」をシンプルに英語で答える
  • 緊張してもOK、落ち着いて自分の言葉で話すことが大切
  • 面接官は「不法滞在しないか」をチェックしている

🏠 渡航後に必要な手続き・生活の流れ

無事ビザが取れたら、いよいよ出発!
でも「入国審査」や「保険」「住まい」など、到着後にもやることがあります。

🛬 入国審査

  • 機内ではI-20とパスポートを必ず手荷物で持参
  • 入国目的は “Study English at a language school” と伝える
  • 入国後、I-94(入国記録)をオンライン確認

🩺 海外医療保険

  • 学校によっては加入必須
  • 治療費が高額になるアメリカでは保険は命綱
  • 医療・救急・歯科のカバー範囲を確認

🏡 滞在先

  • 学生寮 or ホームステイが一般的
  • 寮は同年代の留学生と交流しやすく、通学も安心
  • ホームステイでは生活習慣や英語をリアルに学べる

👉 滞在方法の詳しい比較を見る


❗ よくある質問・落とし穴

Q1. 半年未満でもF-1が必要になることは?

A. 授業時間が週18時間以上の場合は必要です。

Q2. 面接で緊張して失敗しそう…

A. 「Study English」「I want to improve my speaking」など、短い英語でOK。笑顔で答えるのが印象UP!

Q3. ビザが発行されるまでどのくらい?

A. 面接から約1週間でパスポート返送(繁忙期は2〜3週間)


💥 注意してほしい落とし穴

  • ESTAで長期通学はNG(不法就学扱いに)
  • 語学F-1は就労不可(OPT対象外)
  • 残高証明の金額・名義ミスで却下例あり
  • 開始日に遅れると入学できないことも

👉 留学費用と残高証明の目安を見る


💬 留学生の体験談

🎀「面接はすごく緊張しましたが、準備していた質問がそのまま出て安心しました。I-20が届くのに時間がかかったので、早めに申し込みして正解でした。」

🎀「ロサンゼルスの学校は日本人が少なく、英語漬けの毎日。最初は不安でも、クラスメイトと話すうちに自然と慣れました。」

どの体験談にも共通しているのは、
「準備の早さ」と「英語での自分の説明力」です。


🌈 次のステップ|LINEで無料相談

ここまで読んで
「自分にはどの学校が合うんだろう?」
「いつから申し込めば間に合う?」と思った方へ。

\まずはLINEで無料相談!/
あなたの希望(期間・目的・予算)をもとに、
学校紹介+I-20準備+ビザ面接サポートを無料でご案内します。

💬 「いま不安なことを3つだけ教えてください。」
ビザや英語力の不安も、スタッフが一緒に整理します。


✅ LINEで無料相談する

(最短当日返信・個別提案OK)

👉 LINE登録はこちら


🔗 関連ページ

  • [ロサンゼルス語学学校一覧・比較]
  • [ホームステイ・学生寮の滞在ガイド]
  • [ロサンゼルス留学の費用まとめ]
  • [安全対策・治安ガイド]

💡まとめ

ロサンゼルスでの半年〜1年の語学留学は、
「英語だけでなく“海外で生きる力”も育ててくれる経験」です。

F-1ビザの申請は少し複雑に見えますが、
正しいステップを踏めば、誰でも安心して留学できます。

迷っている今が、行動のタイミングです。
あなたの「留学したい」を、私たちが全力でサポートします🌸