
ロサンゼルス語学留学を検討中の方にとって、学校選びはとても重要です。学費、授業内容、立地、ビザ対応など、判断基準はさまざま。今回は、ロサンゼルスの中心地にキャンパスを構えるLASC(ロサンゼルス校)について、詳しくご紹介します。
LASCは40年以上の実績を誇る語学学校で、学費の手頃さ、柔軟なカリキュラム、多国籍な学生との交流が魅力。初めての語学留学にも安心して選べる人気校です。
目次
学校概要と基本情報
- 正式名称:LASC English Language School
- 所在地:3531 Wilshire Blvd. #200, Los Angeles, CA 90010
- アクセス:地下鉄Wilshire/Normandie駅から徒歩1分
- 設立年:1982年
- 認定:SEVP認定(F-1ビザ対応)、ACCET認可
- 公式サイト:https://lascusa.com
- キャンパス:ロサンゼルス、ローランドハイツ、アーバイン
LASCのロサンゼルス校は、交通の便が非常によく、初めての留学生活でも安心して通える環境にあります。
提供されているコースと特徴
一般英語(ESL)プログラム
- 初級〜上級までの7段階レベル
- スピーキング、リスニング、文法、ライティングなどをバランスよく学習
- 週18時間または24時間コース(F-1ビザ対応)
- 月1回のレベルテストでクラスを調整
TOEFL対策コース
- 進学やビザ申請に必要なスコア取得を目指す
- 実践的な模擬試験・過去問演習と弱点補強指導
- 少人数制で講師のフィードバックが丁寧
ビジネス英語コース
- 実務英語(プレゼン・会議・電話・Eメール)を学べる
- 海外就職やビジネス留学にも対応
TESOLコース(英語教師養成)
- 英語教授法を学び、修了証を取得
- 教育実習付きプログラムあり
授業のスタイルと雰囲気
- 少人数制(平均10〜12名):発言しやすく、質問がしやすい環境
- 担任制+フレンドリーな講師陣:英語初心者でも安心
- 多国籍な学生構成:韓国、ブラジル、トルコ、日本など
- 自習スペース・PCラボ・Wi-Fi完備
- 毎月のアクティビティ:ピクニック、映画鑑賞、観光ツアーなど
学費と滞在費の目安(2025年)
費用項目 | 内容 | 料金(USD) |
---|---|---|
入学金 | 登録時のみ | 約$150 |
授業料(ESL週18h) | 4週間 | 約$850〜$950 |
授業料(ESL週24h) | 4週間 | 約$1,050〜$1,200 |
教材費 | コースによる | 約$100/学期 |
ホームステイ(食事付) | 月額 | 約$1,200〜$1,500 |
学生寮 | 月額 | 約$1,000〜$1,400 |
F-1ビザ対応と手続きサポート
- SEVP認定校でI-20の発行が可能
- ビザ申請書類(DS-160・SEVIS)の作成サポート
- 面接練習、英語での質問対策も指導あり
- 学校がビザ更新・延長の相談にも応じてくれる
立地と周辺環境の魅力
- 地下鉄徒歩1分の好立地:通学ストレスなし
- 韓国街中心部に位置:生活インフラが整い、飲食店やカフェが充実
- 図書館・バス停・銀行・薬局が徒歩圏内
- 治安も比較的安定しており、初心者にもおすすめ
LASCロサンゼルス校が選ばれる理由
- 40年以上の教育実績と高い信頼性
- フレキシブルなコース編成とスケジュール
- 学費がリーズナブルで継続しやすい
- ビザ対応・サポートが手厚い
- アクセス抜群のロケーション
留学生のリアルな体験談
🧍♀⃣ Mさん(大学生・TOEFL受講)
「最初は緊張しましたが、先生が丁寧で質問しやすく、すぐに慣れました。TOEFLスコアも2ヶ月で15点アップしました!」
🧍♂⃣ Tさん(社会人・ESL+ビジネス英語)
「午前にESL、午後にビジネス英語を受講。現地生活も便利で、海外の友人もできて充実した留学になりました。」
LASCはこんな人におすすめ!
- はじめての語学留学で安心して通える学校を探している方
- 英語をしっかり学びながら留学費用を抑えたい方
- ロサンゼルス中心部で生活利便性を重視したい方
- ビザの取得に不安があるが、サポートが欲しい方
- 将来、英語を教える仕事に就きたい方(TESOL取得)
まとめ|LASCで安心のロサンゼルス語学留学を
LASCは、学びやすさ、通いやすさ、サポートの手厚さを兼ね備えた語学学校です。特にF-1ビザ対応や多様なコース設定、通学に便利な立地は、初めてのロサンゼルス語学留学を支える大きな魅力となります。
まずは無料カウンセリングで、自分にぴったりのプランを相談してみましょう。
関連記事
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年5月10日LASC ロサンゼルス校を徹底紹介|特徴・コース・学費・立地・ビザ対応をわかりやすく解説
お知らせ2024年12月16日無料で楽しめるオススメ観光スポット
お知らせ2024年12月16日留学にオススメの航空会社
お知らせ2024年12月16日食費を抑える節約方法