語学留学:竹田さん

image

語学学校について

メンターに2ヶ月語学留学をしました。

学校はチャイニーズシアターやWALK OF FAMEがあるようなザ・観光地といった場所にあるので、学校が終わってから観光も楽しめました。

学校には日本人スタッフも在籍していますし、他の先生やスタッフの方もフレンドリーなので安心して通える学校だと思います。

ただ日本人率が高い学校だなと感じたので学校で外国人の友達を作りたい!と思う人には少し物足りない環境かもしれません。 

学生寮について

私が滞在していたのはメルローズの寮でした。

学校へはバス1本で行けますし、10分程歩けばスーパーもあるので生活するのに困る事はなかったです。

カフェやショッピングする所も多くある場所なので、空いてる時間にぶらっと出かける事もよくありました。

寮には最初の頃ブラジリアンが多く毎晩音楽をかけて歌ったり踊ったりしていたのも良い思い出です。 

長年夢みたLAでの生活は私にとってかけがえのないものになりました。全てが新鮮で毎日刺激を受けることも多かったです。

なので私は2ヶ月の滞在予定だったんですけど『もっとここで生活していたい』という思いが強くなり滞在先だけ1ヶ月延長しました(笑)

それくらい、私にとってLAでの生活は魅力的でした。そこで出会えた人やもの、得ることの出来た感情は宝物です。 

リビングアメリカに留学を決めた理由

和田さんの対応が全て丁寧だったからです。沢山の留学会社のHPを見てきましたが

動画やブログなどでの情報も豊富だった事・メールの返信も早くどんな小さい不安や疑問も解決しようとしてくれている所が良いなと思い決めました。

語学留学:斉藤さん

image

語学学校について

EC LAに7ヶ月いて感じたことは、まず学校自体がとてもキレイで施設も整っていて私にはとても居心地がよかったです。

初日も緊張していましたが、スタッフの人もやさしく、先生もいろんなタイプの人がいますが、フレンドリーで仲良くなれました。

サンタモニカのダウンタウンにあるので、治安もよくショッピングもできて海にも行けて最高でした。

夏は日本人が多くて嫌でしたが、そのシーズンを除けばブラジル、スイス、サウジアラビアの方が多く感じます。

ヨーロッパが本部でヨーロピアンが多いのも魅力だと思います。

学生寮について

学生寮は学校から遠くスーパーがないので不便でしたが、プールもジムもBBQもできて

リゾート感満載でベニスビーチまで歩いて10分で夕日を見にさんぽに行けて最高のひとときを過ごせました。

スーパーも近くお部屋もキレイで天井も高く学校までもバス一本で過ごしやすかったです。

ルームメイトのブラジリアンの女の子とは今でも親友のように交流しています。

LA留学生活について

ロサンゼルスでの生活は何にもかえられないものとなりました。

長年の夢が叶い、こんなにたくさんの国の人と友達になれて、私のAnother Skyといえる場所ができました。

車がないと不便だけど、その中でもバスやUberで移動できるし、レンタカーで

自分で運転してみんなでRoad Tripもできるしなんだかんだ楽しめます。

まさか自分がアメリカで運転するなんて想像してなかったのですが、住めばなんとかなるもんです(笑)

日本を勇気をだして飛び出して、当たり前のことが当たり前じゃない、家族も友達もいない環境の中で不安いっぱいでしたが

文化を受け入れ、少しずつ強くなり、友達も増え、英語もだんだんわかってきて、楽しくなり、今ではLAを離れることが信じられません。

ここ来てよかったです。一生の宝物です。

英語がしゃべれなくても留学はできるし、どうにかなるんだと思いました。英語が逆にもっと好きになりました。

また日本の友達とは違う「キズナ」をLAの友達とはもてたし、留学してみたいと思っている人には本気なら、その気持ちが本物なら強くお勧めします!!

自分も大きく成長するし、人生の視野が広がります!!逆に日本の良さもわかるし、自分というものも見えてきました。

私はこれからNYに行き、また新たなことにチャレンジしようと思っています。

ここでの成長を活かしてさらに人生を開花させます。You only live once (Yolo)で!!

リビングアメリカに留学を決めた理由

スタッフさんは本当に優しくてこんないいエージェントは他にいないと思います。

全力でサポートしてくれて、私が困ったときは一生懸命相談にのってくださって、感謝しかないです。

あ、決めた理由はメールが丁寧で、、、んーFeelinfです(笑

)でもこれが当たってました(^0^)疑問にも1~10まで答えてくれたのが、すごく安心感がありました。